火事を想定した避難訓練

しいのみ学級や1年生が避難してきました

教頭先生の話を集中して聞いています

消防署の方からお褒めの言葉をいただきました

2時間目、給食室からの出火を想定して避難訓練を行いました。避難指示の放送のあと、子どもたちは「おかしもち」の約束を守って校庭に安全に避難することができました。今日の訓練では岩槻消防署笹久保出張所の皆様にご来校いただき、城南っ子の避難の仕方について御指導いただきました。1年生もしっかり避難することができ、消防署の方からお褒めの言葉をいただきました。本校では今後も災害等さまざまな状況を想定し、子どもたちの安全のために訓練を実施します。ぜひご家庭でも今日の訓練について話題にしていただけるとありがたいです。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

  • 2025年04月22日 17:45

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数