カテゴリ:児童の様子
カテゴリ: 児童の様子
5・6年生の水泳学習のまとめは着衣泳でした。着衣泳は水の事故にあったときあわてずに身を守る方法です。子どもたちは衣服を着たまま水に入ることで動きにくさや体力の消耗を体験し、浮いて待つなどの正しい対応の仕方を学びました。今日の学習には学習ボランティアの方も参加してくださいました。ご協力いただきありがとうございました。今年度の水泳の学習は今日が最後です。保護者の皆様には学習に向けて準備等ご支援いただ...»続きを読む
- 2025年07月15日 17:15
カテゴリ: 児童の様子
1時間目、5年生がとうもろこしの皮むきを行いました。今回も地域の農家の皆様にご協力いただきました。5年生が一生懸命皮むきをしたとうもろこしを早速給食で味わいました。城南っ子に感想を聞くと「あまい!」「とてもおいしい!」の声ががたくさん返ってきました。今日も子どもたちの笑顔が溢れる楽しい給食の時間になりました。5年生のみなさん、ありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年07月14日 17:45
カテゴリ: 児童の様子
今日の活動は「うどん作り」です。今年度も楽しそうにうどん作りに取り組む城南っ子の姿が見られました。持ち帰ったうどんも、とてもおいしかったと評判でした。1学期の活動は最後でしたが、2学期もいろいろな活動にチャレンジしてください。スタッフの皆様、御指導いただきありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年07月12日 12:00
カテゴリ: 児童の様子
今週7月7日(月)から10日(木)まで、夏休み用の本の貸出が行われています。城南小では夏休み用に一人3冊まで本を借りることができます。そこで図書館に行ってみると、早速本を借りている城南っ子を見つけました。休み時間以外に図書館での授業で本を借りた人もいたことでしょう。城南っ子のみなさん、読書も夏休みのめあてにいかがでしょうか。 »続きを読む
- 2025年07月09日 18:00
カテゴリ: 児童の様子
今日は七夕です。昇降口に七夕の掲示を発見しました。城南っ子の幸せを願う短冊を先生方が書いてくれました。子どもたちの願いも叶ってほしいです。花壇には美しい草花が植えられ、子どもたちを明るく迎えてくれます。今年はひまわりが花を咲かせました。ひまわりのように子どもたちも大きく成長してほしいです。 »続きを読む
- 2025年07月07日 18:00
カテゴリ: 児童の様子
7月3日(木)5・6時間目、柏陽中学校のさわやか相談員の先生をお迎えして、いのちの支え合いを学ぶ授業を行いました。「友達のよい相談相手になろう」を課題として、悩みを相談されたときの支援の方法について学びました。 子どもたちは、友達だけでなく内容によっては大人に相談することも大切であると真剣に話し合っていました。 »続きを読む
- 2025年07月04日 09:00
カテゴリ: 児童の様子
1~2時間目「城南まつり」を行いました。テーマは「みんなの笑顔あふれる城南まつり」です。射的や釣りなど、子どもたちはクラスごとにお店を開いたり、友達とお店をまわって遊んだり、城南っ子全員でひらいたお祭りを楽しみました。また、今日の給食はお祭りにちなんだ献立です。やきそば・フランクフルト・チョコバナナに子どもたちは大喜びでした。暑さのため外遊びができず、さびしい思いをしていた子どもたちでしたが、今...»続きを読む
- 2025年07月03日 17:30
カテゴリ: 児童の様子
1時間目、東武第2保育園の年長組のみなさんが来校しました。交流の一環として図書館で本の読み聞かせを聞いたり、好きな本を読んだりしています。校長室にも立ち寄って、校長先生にお手伝いや夏休みの話をしてくれました。また城南小に来て本となかよしになってください。待っています。 »続きを読む
- 2025年07月02日 17:00
カテゴリ: 児童の様子
歯科衛生士の先生にお越しいただき、5年生は歯科巡回指導の授業を行いました。学習のめあては「歯みがき名人になって健康な歯肉をつくろう」です。健康な歯肉なのか「歯肉チェック」をしたり、赤く染まったプラーク(歯垢)のみがき直しを行ったりしました。5年生で歯肉炎になる割合は3人に1人、そして、小学生まではお家の人の仕上げみがきも大切になるそうです。城南っ子のみなさん、しっかり歯をみがいていますか。6月に...»続きを読む
- 2025年07月01日 17:00
カテゴリ: 児童の様子
3回目の土曜チャレンジスクールです。今日はスクラッチアートを行いました。割りばしペンで線を描くと、さまざまな色が浮き出てきます。そして、素敵な絵が完成します。子どもたちは集中して作品づくりに取り組んでいました。アートの世界を楽しんでいた子どもたち。次回は「うどん作り」に挑戦するそうです。がんばれ、城南っ子! »続きを読む
- 2025年06月28日 12:00