5年生 お茶を淹れる
カテゴリ: 児童の様子
5年生が家庭科の授業で「お茶を淹れる」活動を行いました。先週は1組が、今日は2組が取り組みました。4年生のとき、理科で「水のあたたまり方」を学習しましたが、今日はやかんを使って、お湯を沸かしました。やかんから湯気が出て沸騰したことが分かると、子どもたちは茶葉の入った急須にお湯を注ぎ、上手にお茶を淹れていました。子どもたちに交ざって、校長先生もお茶をご馳走になりました。お茶を美味しそうに飲んでいる5年生のみなさんの表情がとてもうれしそうでした。おうちでもみなさんの淹れたお茶で、お家の人を喜ばせてあげてください。
- 2025年05月08日 17:00