4年生 プラネタリウム学習

消しゴムのような小さな盆栽

盆栽用じょうろで水やり体験

目の前をリスが走り抜けていくことも…

空気のふしぎ実験~空気をあたためると~

発電に挑戦!

4年生は大宮盆栽美術館や市民の森、青少年宇宙科学館に行ってきました。盆栽美術館では、消しゴムのような小さな盆栽から樹齢800年の風格ある盆栽まで、さまざまな盆栽を見学しました。また、直接盆栽に触ったり、盆栽用じょうろで水やりをしたりしました。市民の森では、かわいいリスをたくさん見てきました。最後はプラネタリウム学習とサイエンスショーです。太陽や月の動き、星座について学習しました。また、空気のふしぎ実験、宇宙科学館の展示物を見学しました。「楽しいことは、時間が経つのが早いなあ」とつぶやく子どもたち。4年生にとって学びの多い一日になりました。保護者の皆様、持ち物の準備等、ご協力いただき、ありがとうございました。

  • 2025年10月01日 17:30

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数