カテゴリ: 児童の様子
本校は防犯ボランティアや地域の皆様の見守り、保護者の皆様の旗振り活動によって、子どもたちの安全な登校が守られています。毎朝、本当にありがとうございました。また、昨日と今日は、岩槻警察署の方が横断歩道に立って子どもたちの安全な登校を見守ってくださいました。いよいよ明日は1学期の終業式です。城南っ子のみなさん、元気に安全に登校してきてください。待っています。 »続きを読む
- 2024年07月18日 18:44
カテゴリ: 児童の様子
体育館にて表彰朝会が行われました。さいたま市硬筆展の表彰では、呼名された子どもたちがしっかり「はい」と返事をして立ち、全校児童から称賛されました。 »続きを読む
- 2024年07月17日 18:46
カテゴリ: 児童の様子
第5校時、4~6年生はスマホ・タブレット安全教室を行いました。講師の方とオンラインでつながり、動画を見たり、友達と話し合ったりして、スマホやタブレット等の正しい知識や使い方を学びました。保護者の皆様にもご参観いただき、ありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年07月04日 18:45
カテゴリ: 児童の様子
ロング昼休み、「なかよしグループ はじめまして集会」を行いました。子どもたちは12グループに分かれ、たてわりグループで活動しました。今日のめあては「なかよしグループの友だちとなかよくなろう」です。6年生は1年生を、5年生は2年生を迎えに行ってくれました。各グループの教室では自己紹介をしたり、ゲーム(フルーツバスケットや爆弾ゲームなど)をしたりして、みんなとても楽しそうでした。 »続きを読む
- 2024年07月03日 18:49
カテゴリ: 児童の様子
7月1日(月)から7月6日(土)まで「授業参観週間」です。同時に「校内硬筆展」も開催しています。6年生は小学校生活最後の硬筆展です。赤ロビーには、さいたま市硬筆展覧会に出品された作品も展示しています。ぜひ、子どもたちの力作をご覧ください。 »続きを読む
- 2024年07月02日 18:14
カテゴリ: 児童の様子
1学期最後の委員会活動が行われました。図書委員会の活動を見にいくと、2学期に予定されている「図書館まつり」の準備をしていました。みんなで分担してスタンプラリーの用紙やポスターを作成していました。図書館まつりがとても楽しみです。 »続きを読む
- 2024年07月01日 18:54